スケッチ会 哲学堂公園 2014年7月9日

日本列島を襲う台風7号の影響により天候がはっきりしない予報でしたが 雨雲の切れる時間帯とのことで 予定通り『哲学堂公園』にて新人1名を含め15名の会員参加によるスケッチ会を開催しました。中野区立哲学堂公園は、明治37年に哲学者で哲学館(現東洋大学)の創立者井上円了博士によって、精神修養の場として創設されました。六賢台を中心に哲理門や四聖堂など、緑豊かな自然の中の建物をポイントとして描き始めた当初は小雨が降りましたが、会員の熱意で雨もすぐやみ約4時間のスケッチ会となりました。
所在地:東京都中野区松が丘1-34-28
アクセス:西武新宿線「新井薬師前駅」徒歩約15分
所在地:東京都中野区松が丘1-34-28
アクセス:西武新宿線「新井薬師前駅」徒歩約15分
作品写真をクリックすると大きく表示され、矢印キーで 次画、前画に移動し、Xで拡大を終了します。
- 福田正明
- 長谷村秀夫
- 古森亮二
- 中野佳雄
- 沼田純治
- 真田和成
- 滋野輝彦
- 高井周平
- 玉井孝典
- 徳永保徳
- 上島芳和
- 渡辺孝
- 前田幸久
- 浅野完二
- 藤井宏
since2011.12.1 スケッチ散策同好会 all rights reserved
by:H.Nagaoka