スケッチ会 船橋港 2015年7月21日

今回のスケッチ場所の船橋港は、船橋親水公園があり現在では千葉港の一部となっています。ここでは漁船が往来する様子や、風情漂う船溜り、係留されている船を見渡せるベイエリア風景、海老川水門など、人と海との暮らしを垣間みることができます。日中の気温が35度を超える猛暑の天候の中、終了時間を30分繰り上げ、熱中症に注意しながらのスケッチとなりました。それぞれが日陰のスケッチポイントを見つけ、海風の心地よさも感じながら約4時間熱心に描きました。その後はララポート近くのお店で反省会、まずは猛暑の中のスケッチを無事終えたことに乾杯し、恒例の作品講評は褒め講評あり、辛口講評もあり、暑さもまたよし・・・のスケッチ会でした。
アクセス:京成「大神宮下駅・船橋競馬場駅」、京葉線「南船橋駅」
アクセス:京成「大神宮下駅・船橋競馬場駅」、京葉線「南船橋駅」
作品写真をクリックすると大きく表示され、矢印キーで 次画、前画に移動し、Xで拡大を終了します。
since2011.12.1 スケッチ散策同好会 all rights reserved
by:H.Nagaoka