スケッチ会 浅草界隈 2024年4年19日

遅咲きの桜が舞い散る中、気温もあがり初夏の雰囲気を味わいながら、
各々浅草周辺でのスケッチを楽しみました。
雷門から仲見世通り、浅草寺から五重塔周辺は「ここは日本?」と思えるほど、外人観光客であふれかえっていました。恐らく日本で外人観光客の一番多い地域を改めて実感、全員が雑踏を避けて隅田川沿いのビューポイントで描きました。
スケッチ終了後は、お楽しみの懇親会。ビールで咽を潤し盛り上がりました。
所在地:東京都台東区浅草
アクセス:浅草駅(東武電鉄・地下鉄銀座線・浅草線・つくばエクスプレス)
各々浅草周辺でのスケッチを楽しみました。
雷門から仲見世通り、浅草寺から五重塔周辺は「ここは日本?」と思えるほど、外人観光客であふれかえっていました。恐らく日本で外人観光客の一番多い地域を改めて実感、全員が雑踏を避けて隅田川沿いのビューポイントで描きました。
スケッチ終了後は、お楽しみの懇親会。ビールで咽を潤し盛り上がりました。
所在地:東京都台東区浅草
アクセス:浅草駅(東武電鉄・地下鉄銀座線・浅草線・つくばエクスプレス)
作品写真をクリックすると大きく表示され、矢印キーで 次画、前画に移動し、Xで拡大を終了します。
since2011.12.1 スケッチ散策同好会 all rights reserved
by:H.Nagaoka