Sketch and walking
石岡スケッチクラブ  浅野完二
作品写真をクリックすると大きく表示され、矢印キーで 次画、前画に移動し、Xで拡大を終了します。
柏あけぼの山公園のチュウリップ畑・満開中

水彩画 F4号
2024年4月
桜並木通り(みずき野団地内)

桜のトンネルになっています
水彩画 F4号
2024年3月
冬枯れの守谷市役所玄関前

紅葉時季から冬枯への景色を続いて描いてみました
水彩画 F4号
2024年2月
守谷市役所前の紅葉樹

真っ赤の紅葉樹が迎えてくれます役所入口です
水彩画 F4号
2024年1月
ふれあい道路(守谷市)の銀杏並木

水彩画 F4号
2023年12月
岡山城遠景

水彩画 F4号
2023年11月
八郷より筑波山を望む

水彩画 F4号
2023年10月
ハスの花

近くのハス畑に綺麗に咲いていましたので!
水彩画 F4号
2023年8月
松本城遠景

水彩画 F4号
2023年6月
布施弁天東海寺正面より

ダーマで描いてみました
水彩画 F4号
2023年6月
柏・布施弁天境内の茶店

大杉木横に休みどころがありました
水彩画 F4号
2023年5月
布施弁天様の三重塔
(柏あけぼの山公園内)

新緑の中・坂道より見上げました
水彩画 F4号
2023年4月
夕暮れの街並みと山々


水彩画 F4号
2023年2月
コスモス畑・風車(柏あけぼの山公園)

一面のコスモス色とりどりでした
水彩画 F4号
2022年11月
実りを迎える田園風景

夏空下・実りの季節を迎えました
水彩画 F4号
2022年9月
あけぼの山公園・2022夏・風車

池の水草が一面に広がっていました
水彩画 F4号
2022年7月
秋保の滝

新緑に囲まれた滝が見事です
水彩画 F4号
2022年6月
小貝川水神様の桜

水面に桜・映り込みが綺麗でした
水彩画 F4号
2022年6月
川越の街並みに時の鐘

淡彩スケッチ風に描いてみました
水彩画 F4号
2022年3月
春を待つ田・畑

田・耕しを待つ2月風景
水彩画 F4号
2022年2月
里の冬

畑のケヤキが寒そうでした
水彩画 F4号
2022年1月
けやき台公園

公園の中で大きく紅葉樹が目立ちました
水彩画 F4号
2021年12月
公園のけやきと木々の道

階段の構図描きが問題点でした
水彩画 F4号
2021年11月
紅葉のけやき

紅葉の濃淡描き方と草むら表現が課題作
水彩画 F4号
2021年11月
お台場の首都高速道路

見上げています
水彩画 F4号
2021年10月
都庁を見上げて

青空に高くそびえ立つ都庁でした
水彩画 F4号
2021年9月
ひまわりと秋桜

季節の変わり目の花々
水彩画 F4号
2021年9月
2021の夏

木々の緑と夏空が眩しい
水彩 F4号
2021年7月
木々に囲まれた山荘

田舎の山荘を想い出に描く
水彩 F4号
2021年7月
漁場から帰る小型船

初夏の海を快走する船を描きましたが!
水彩 F4号
2021年6月
新緑の天守閣

新緑の中に高く天守閣がそびえていました
水彩 F4号
2021年6月
願成寺山門(故郷)

桜の描写彩色難しいですね!
水彩 F4号
2021年4月
浅草寺参道

台東区観光センター屋上階から眺めての仲見世通り
水彩 F4号
2021年3月
道後温泉本館

明治時代からの木造建築です。明治27年建築現在耐震改修工事中ですが入浴はできます。一度ご訪問ください
水彩 F4号
2021年3月
浅草演芸ホール周辺

のぼり旗が寄席の雰囲気がありました
水彩 F4号
2020年12月
東京駅皇居側北口

駅前の往来を表してみました
水彩 F4号
2020年11月
四国十八ヶ所70番札所・三豊市内

本山寺(もとやまじ)五重塔境内で目立った塔でした
水彩 F4号
2020年10月
調布・深大寺参道沿い

水彩 F4号
2020年9月
阿波おどりの娘さん

水彩 F4号
2020年8月
今年はコロナの影響で中止となりましたが来年は開催が出来ます様に
奥入瀬渓流

涼感を求めて描いたが・・
水彩 F4号
2020年7月
雨引観音への参道(桜川市)

紫陽花寺として知られています
水彩 F4号
2020年6月
向島百花園

庭園から634タワーが見えました
水彩 F4号
2020年5月
今年の桜

春の訪れを知らせてくれました
水彩 F2号
2020年3月
冬の天橋立

冬晴れ中の風景
水彩 F4号
2020年2月
紅葉に彩られた<神庭の滝>

朱色の紅葉に目がとらわれました
水彩 F4号
2019年12月
鳴門海峡大橋とうず潮

うず潮がすごいです 感動しました
水彩 F4号
2019年11月
江戸の商家通り(つくばみらい市)
江戸時代にタイムスリップ

水彩 F4号
2019年10月
街並みと先に見える島々を見下ろす
憩いの場

水彩 F4号
2019年10月
からりの吊り橋(内子町)

水彩 F4号
2019年10月
長浜大橋

肱川あらしで有名な名所です・・今は初夏の姿(冬の朝にかけて発生する霧もや現象)
水彩 F4号
2019年7月
おはなはん通り(大洲市)

白壁土蔵が冴えていました
水彩 F4号
2019年6月
街中を走る坊ちゃん列車

坊ちゃん列車に乗車してね!
水彩 F4号
2019年3月
東武浅草駅前にて

駅ビル前往来を描いてみました
水彩 F4号
2019年3月
泉田の棚田

棚田遠景にチャレンジ
水彩 F4号
2019年1月
石手寺・三重塔

第51番札所にあり
水彩 F4号
2019年1月
木立の中の茶室

木々の緑に囲まれ静かな雰囲気感が描けたかな!
水彩 F4号
2018年11月
高浜桟橋にて

夏の空・海・船と桟橋を描いたが・
水彩 F4号
2018年8月
総持寺三松閣

友人から借用した写真で緑の木々の表現にチャレンジ・・むつかしい
水彩 F4号
2018年8月
晩翠荘・・伊予の迎賓館(大正時代)

緑の多い簡単淡彩スケッチチャレンジ
水彩 F2号
2018年6月
柏あけぼの公園 風車のある公園

他に四季の花が咲いている広い公園です
水彩 F4号
2018年6月
横浜・三渓園 桜の三重塔

簡単淡彩スケッチにチャレンジ
水彩 F2号
2018年4月
伊勢・赤福本店前

伊勢土産といえば赤福、おかげ横丁入り口にて
水彩 F4号
2017年9月
善通寺・五重塔

弘法大師の生誕地にあり
水彩 F4号
2016年9月
柏あけぼの山農業公園

春は桜チューリップ等 花いっぱいの公園
水彩 F4号
2015年11月
佐原街中

レトロ感が残る街、時間がゆっくりと流れる懐かしい場所
水彩 F4号
2015年11月

since2011.12.1  スケッチ散策同好会 all rights reserved
by:H.Nagaoka