Sketch and walking
石岡スケッチクラブ  永見 春美
作品写真をクリックすると大きく表示され、矢印キーで 次画、前画に移動し、
Xで拡大を終了します。
柏原公園の桜

池と雑木林の中に咲く桜、散歩中に強く印象に残ったので・・・
水彩画 F6号
2024年4月
散歩道の桜

今年の桜は例年以上に綺麗と感じ表現方法を変えて見ました
水彩画 F6号
2024年4月
柏原公園の桜

桜の表現方法を試行錯誤
水彩画 F4号
2024年3月
風土記の丘の桜

今年は桜が未だ開花していませんが心のイメージで表現
水彩画 F6号
2024年3月
京都 広沢池

桜と山の緑・・湖面に映る景色
水彩画 F6号
2024年2月
長野県 美ヶ原高原

雪山に霧の幻想的な風景に魅せられて
水彩画 F6号
2024年2月
京都 嵯峨の春

寒い日が続く中、心に明るさを求めて
水彩画 F6号
2024年2月
京都 嵯峨の冬景色

彦根勤務時代に訪れた場所を懐かしく思いながら・・
水彩画 F6号
2024年1月
紅葉を満喫

石岡美術展「教育長賞」入選
水彩画 F20号
2023年12月
笠間・北山公園その2

背景の紅葉と眼の前の大樹のカラーバランスがとても綺麗で、絵にしました。
水彩画 F6号
2023年12月
笠間・北山公園その1

北山公園の秋景色を初めて見てその綺麗さと親子連れの景色に心惹かれ絵にしまた。
水彩画 F6号
2023年12月
秋の花

時々行く散歩道、町内の世話役さんが何時も花の植え付けから手入れまでしています。心和みます。
水彩画 F6号
2023年11月
笠間稲荷の菊祭り

満開の菊と釣り傘が稲荷神社の入り口を飾っているのがとても印象的でした。
水彩画 F6号
2023年11月
銀閣寺

静かな佇まいに魅せられて
水彩画 F6号
2023年10月
秋景色

尾瀬の秋・・・昔の思い出を表現
水彩画 F6号
2023年9月
船とカモメ

全体のイメージが素敵で挑戦しました殆ど青一色なので濃淡に配慮しながら。
水彩画 F6号
2023年9月
涼しい景色

猛暑の続く今、せめて景色だけでも涼しさを求めて
水彩画 F6号
2023年8月
胡蝶蘭

小美玉市の「花木センター」で贈り花の胡蝶蘭に魅せられて
水彩画 F4号
2023年7月
オーストリアの風景(パソコンから)

余りにも静かな風景に魅せられて絵に表現して見ました。
水彩画 F4号
2023年6月
5月の景色・創作画

あやめ、睡蓮、柳のある印象風景の創作画
水彩画 F6号
2023年5月
京都梅宮大社・池中亭

茅葺屋根、あやめ、ツツジのイメージを大切に、静かな雰囲気にチャレンジ
水彩画 F6号
2023年5月
ソメイヨシノと枝垂れ桜の競演

石岡の「風土記の丘」公園の桜。今年はソメイヨシノと枝垂れが殆ど同時に見事に開花しました。
水彩画 F6号
2023年4月
ソメイヨシノ(桜)

那須塩原市の東那須野公園の桜桜の表現に新しいチャレンジです。
水彩画 F6号
2023年3月
山桜

柏原公園(石岡市内)の今月の風景緑の雑木に映える山桜が印象的です
水彩画 F6号
2023年3月
冬の尾瀬

昔旅行した、尾瀬の写真の一枚から・・
水彩画 F4号
2023年2月
日塩もみじラインの紅葉

昨年旅行した塩原、日塩もみじラインの紅葉
水彩画 F4号
2023年1月
紅葉の池にアオサギ

毎日の散歩の公園の池に時々飛来するアオサギがとても印象に残ります 
水彩画 F4号
2022年12月
京都,妙心寺 退蔵院

人の思い出の写真から
水彩画 F6号
2022年11月
塩原、もみじ谷大吊橋

11月紅葉の一泊旅行の思い出
水彩画 F6号
2022年11月
大賀蓮と睡蓮

景色良き時代の「風土記の丘」公園
水彩画 F6号
2022年10月
紅葉の利尻富士

昔、北海道旅行した時の思い出
水彩画 F6号
2022年10月
お坊さん

悲しい出来事の多い今「心穏やかに過ごせますように・・」と思いを込めた創作画
水彩画 F6号
2022年9月
猛暑のなかの木陰道

涼を求めて紫陽花の終わりの木陰を散策
水彩画 F6号
2022年8月
散歩の公園の睡蓮

今年も睡蓮が満開で心和みます。
水彩画 F6号
2022年6月
京都詩仙堂・残月軒

水彩画 F6号
2022年5月
桜と菜の花

毎日散歩の公園の風景 今年は一段と桜の色が綺麗に感じ、表現に工夫して挑戦。
水彩画 F6号
2022年4月
丘陵のコスモスとモデル

この絵はモデルとコスモスの景色を合わせた創作画で、全体の雰囲気に重点を置いて表現。
水彩画 F4号
2022年3月
京都 清涼

静かな佇まいの庵、茅葺屋根と椿、赤い傘・・コロナとロシア・ウクライナの悲しい戦も早く終息する事を願い庵の中で心、安らぐ一時を過ごせたら・・の思いで描いて見ました。
水彩画 F6号
2022年3月
京都 仙翁庵

外出が思い通り出来ない今、絵のテーマを探していた所、今年のある、カレンダーの写真に惹かれ表現方法を考えながら桜と茅葺屋根を描いて見ました。
水彩画 F6号
2022年3月
京都「小督庵」の冬景色

外出出来なく、カレンダーの写真をモチーフに創作  
水彩画 F6号
2022年2月
恋瀬川からの筑波山その1

正月4日、天気に恵まれて恋瀬川の枯草で荒れ果てた川岸まで雑草をかき分け良いアングルを探して・・
水彩画 F6号
2022年1月
恋瀬川からの筑波山その2

水彩画 F6号
2022年1月
日光中禅寺湖と男体山

秋の山肌と湖面の対比を表現したくて
水彩画 F4号
2021年12月
那須「日塩もみぢライン」の紅葉

久振りに素敵な紅葉に心奪われ、しばし動けなくなりました。
水彩画 F4号
2021年11月
コスモスとコキアの近景

コスモスとコキアの拡大
水彩画 F4号
2021年10月
コスモスとコキアのコラボレーション

毎日散歩のコースの景色、心安らぎます
水彩画 F4号
2021年10月
柏原公園の睡蓮

今年も見事に咲きました。池の周囲が散歩コースになってるので歩きながら楽しめます。
水彩画 F4号
2021年9月
柏原公園

心沈み勝ちな今、近くの公園の桜の季節の写真を取り出して心に明るさを求めて表現しました。
水彩画 F4号
2021年8月
散歩道の公園

毎日のウオーキングコースです。人と出会う事も少なく安心して、花の景色を見ながらのんびり歩いています。
水彩画 F4号
2021年8月
雨引き観音の紫陽花

外出出来ず以前の写真から・・
水彩画 F4号
2021年7月
睡蓮とあやめ

何時もの散歩する公園に今年も綺麗に開花・・
水彩画 F4号
2021年7月
散歩道の「タチアオイ」

何時もの散歩道に青空を背景に綺麗に咲いてる「タチアオイ」に思わず足を止めしばし眺め心和ませていました。
水彩画 F3号
2021年6月
我が家のボタン

今回の作品はボタンをモチーフにしてそれ以外は創作です。花だけに焦点を絞りたかったので、表現に工夫しました。
水彩画 F6号
2021年5月
石岡 風土記の丘

枝垂桜とソメイヨシノのコラボレーションが珍しく・・
水彩画 F6号
2021年4月
京都 白龍園

ツツジと桜のコラボレーションが珍しく・・
水彩画 F6号
2021年4月
湖面に残る不思議な波紋

船の航跡がかって見た事もない幾何学的模様の波紋に魅せられて描写に挑戦して見ました。出来上がりは納得出来ていませんが・・
水彩画 F6号
2021年3月
埼玉、武蔵丘陵森林公園 4月のポピー

水彩画 F6号
2021年2月
ペンと水彩 (チャレンジ中)

水彩画 F6号
2021年1月
成田山新勝寺公園

水彩画 F6号
2020年12月
紅葉の小屋(創作)

水彩画 F6号
2020年11月
吹割の滝

水彩画 F6号
2020年11月
大内宿

ウッドバーニング F4号
2020年11月
上高地

ウッドバーニング F4号
2020年11月


ウッドバーニング F3号
2020年10月
恋瀬川と筑波山

ウッドバーニング F4号
2020年10月
京都;保津峡の船下り

水彩 F6号
2020年10月
昔の思い出:尾瀬 大江湿原

水彩・アクリルガッシュ F6号
2020年9月
昔の思い出:上高地大正池

水彩 F6号
2020年9月
上高地、田代池

昔の旅行の思い出
水彩 F4号
2020年8月
散歩道の紫陽花

水彩 F4号
2020年7月
散歩道の公園(睡蓮)

水彩 F4号
2020年6月
近くの公園

毎日の散歩コースです。人と会う事は殆どありません。
これから睡蓮がとても綺麗です
水彩 F4号
2020年5月
近くの公園

コロナで自粛の時期、近くの公園まで
水彩 F4号
2020年5月
桜月夜

月夜の桜
水彩 F4号
2020年4月
満開の桜

馬車での桜見物
水彩 F4号
2020年4月
春を探して

春を探して
水彩 F3号
2020年4月
鳴子峡

昔訪れた思い出
水彩 F6号
2020年3月
湖面に映る秋

霧に霞む背面が神秘的
水彩 F4号
2020年3月
尾瀬の秋(昔の思い出)

水彩 F6号
20202年1月
山形県酒田市「鶴舞園」

緑と紅葉のコントラスト、遠くに鳥海山をのぞむ
水彩 F6号
2019年月12月


落下する水と滝壺の表現に挑戦
水彩 F6号
2019年月11月
紅葉に溶け込む(北海道の山)

水彩 F6号
2019年月10月
静かな佇まい

水彩 F6号
2019年月9月
岐阜県白川郷

初めて訪れた幻想的な雪景色
水彩 F10号
2019年月8月
紫陽花

雨に煙る紫陽花山
水彩 F6号
2019年月7月
さつき

柔らかい花びらの表現に力点
水彩 F4号
2019年6月
新緑の山道

新しい表現方法に挑戦してみました
水彩 F6号
2019年6月
土手の桜


水彩 F6号
2019年4月
野に咲く一本桜

桜色と菜の花の黄色のコラボレーションがとても印象的でした
水彩 F6号
2019年4月
雪景色の水戸偕楽園

梅林では有名ですが、冠雪の好文亭も又珍しい景色です
水彩 F6号
2019年3月
シンビジューム

主体の花を活かせる背景色の変化が課題
水彩 F6号
2019年2月
伊根の船屋

彦根工場勤務時代時々訪れた印象に残る素敵な景色です
水彩 F6号
2019年1月
愛知県明治村・聖ヨハネ教会堂

友人からの写真がモチーフ
水彩 F6号
2018年11月
笠間稲荷の菊花展・・

モデルの撮影会
水彩 F6号
2018年11月
京都・法然院

紅葉の景色は何度挑戦してもイメージ通り表現出来ず・・
水彩 F6号
2018年10月
奥入瀬渓流

渓流に魅せられて3度の旅行
水彩 F6号
2018年9月
冬の軽井沢

病気治療中にベッドの中で、昔の旅行を思い出して・・
鉛筆 F4
2017年2月
奥入瀬渓流

今年の猛暑をせめて涼しい景色で乗り切りたい
水彩 F4号
2018年8月
睡蓮

毎日散歩するコースのなかの景色
水彩 F3号
2018年7月
奥入瀬川

夏の暑さを忘れる静かな奥入瀬の一景
水彩 F6号
2018年7月
季節の花

花の構成を少し変えて・・(その2)
水彩 F4号
2018年6月
季節の花

6月の好きな花を切り花にして花瓶へ想定(その1)
水彩 F4号
2018年6月
我が家のボタン

見事な咲き振りについ絵で残したくて・・
水彩 F6号
2018年5月
山桜に魅せられて・・

筑波山の中腹に山菜採りに行った時、
一部葉桜とピンクとのコントラストと遠くに見える、石岡の街並みがとても印象的でした。
水彩 F6号
2018年4月
湖面に映る紅葉

友達に預かった写真がモチーフです・・
水彩の練習画です・・
自分のボケ防止の為に
水彩 F6号
2018年3月
国営ひたち海浜公園

チューリップの満開の季節、家族で訪れ今が盛りと咲いた花に心満たされた一日でした。中央の風車は公衆トイレです。
水彩 F6号
2018年3月
  韓国モデルの撮影会

昨年の4月末、那須高原のチューリップ園でたまたま出会った場面を思い出に残しました
水彩 F6号
2018年2月
初秋の滝

竜神大橋からの帰り道、たまたま出会った小さいが趣のある滝、思わずシャッターを切りました。
水彩 F6号
2018年1月
石岡から見た冬の筑波山

筑波山頂に珍しく雪が積もり恋瀬川からの眺めが綺麗で絵に残しました。
水彩 F6号
2018年1月
高原の山小屋


水彩 F4号
2017年12月
村松山神社

茨城県東海村にあり、 日本に3体ある虚空蔵菩薩の1体が祭られている
水彩 F6号
2017年11月
舞妓さん

後ろ姿も艶やかな・・・・・
水彩 F6号
2017年10月
季節の移ろい

今盛りの花と落葉と・・
水彩 F4号
2017年10月
北海道

大沼公園・・旅の思い出
水彩 F6号
2017年8月
ボタン

毎年庭に咲く・・
水彩 F6号
2017年6月
上高地

旅の思い出
水彩 F6号
2017年5月 
北海道、サイロのある風景

車で7日間の旅で出会った心に残る風景水彩 F6号
2017年3月
夕映え

H27年度石岡市美術展入選
水彩 20号
2015年
雪深く

軽井沢の冬景色
水彩 20号
2014年
あやめ祭り

H25年度石岡市美術展入選
水彩 20号
2013年
雲切れて

H24年度石岡市美術展入選
水彩 20号
2012年

since2011.12.1  スケッチ散策同好会 all rights reserved
by:H.Nagaoka