
Sketch and walking

「スケッチを楽しむ!」をテーマに活動しています。
パナソニック電工OB会「松寿会」関東ブロックの同好会として、発足して十数年の歴史がありますが、会員のほとんどが、絵筆を持つのが小学校以来という初心者の集団です。それでも毎月2回の定例スケッチ会には、関東周辺の自宅から電車を乗り継ぎ集まってくる熱心さだけは、誰にも負けません。
定年後は「頭を使う趣味」と「身体を動かす趣味」が、それぞれ一つ以上あるのが良いと言われています。頭を使うスケッチに身体を動かす散策、 そしてスケッチ後には、ちょっぴりのお酒と歓談を楽しんでいます。
水彩画を始めてみませんか! 初めての人大歓迎です!
パナソニック電工OB会「松寿会」関東ブロックの同好会として、発足して十数年の歴史がありますが、会員のほとんどが、絵筆を持つのが小学校以来という初心者の集団です。それでも毎月2回の定例スケッチ会には、関東周辺の自宅から電車を乗り継ぎ集まってくる熱心さだけは、誰にも負けません。
定年後は「頭を使う趣味」と「身体を動かす趣味」が、それぞれ一つ以上あるのが良いと言われています。頭を使うスケッチに身体を動かす散策、 そしてスケッチ後には、ちょっぴりのお酒と歓談を楽しんでいます。
水彩画を始めてみませんか! 初めての人大歓迎です!
News&Topics
・石岡スケッチクラブの3月作品を掲示しました。 「ギャラリーページへ」 |
・第14回水彩画展の作品を掲示しています。 「第14回水彩画展」 ![]() |
・高井周平水彩画展[20年の楽描]で発表された作品を会員個展ギャラリーに掲示しました。「個展ギャラリー」 ![]() 透明感あふれる水彩の技法を活かした素晴らしい作品をご鑑賞お楽しみください。 |
・石岡スケッチクラブの2月作品を掲示しました。 「ギャラリーページへ」 |
・人物画スケッチ会の作品を掲示しました。 「人物画スケッチ会」 |
・自由課題スケッチ会の作品を掲示しました。 「自由課題スケッチ会」 |
・2025年度 第49期(2025/4~2026/3)年間計画をスケジュールページに掲示しました。 ![]() |
Link
since2011.12.1 スケッチ散策同好会 all rights reserved
by:H.Nagaoka